ひとりでのアプリ開発 - fineの備忘録 -

ひとりでアプリ開発をするなかで起こったことや学んだことを書き溜めていきます

Unity

Unity - ScriptableObject の作り方・使い方

Unity には、ScriptableObject と呼ばれるデータを保存するために使用されるオブジェクトを作成する場合に使われるクラスです。本記事では、ScriptableObject の作り方や使い方をまとめます。

Unity - Vector3.Lerp、SlerpとVector3.LerpUnclamped、SlerpUnclamped

本記事では、二点間を線形に移動させる Lerp、球面線形に移動させる Slerp について説明します。また、Lerpと LerpUnclamped、Slerp と SlerpUnclamped の違いについてまとめます。

Unity - Skybox を変更する方法・Skybox Material の作り方

Unity では Skybox を用いて背景に遠くの山や空などを表現することができます。本記事では、Skybox の変更の仕方と Skybox Material の作り方を説明します。

Unity - Shaderがピンク色になったときの対処法

Shader がピンク色に表示されることがあります。その解決法を紹介します。

Unity - カメラをキャラクターに追従させるスクリプト

カメラをキャラクターに追従させるスクリプトを紹介します。

Unity - Material と Shader

Material(マテリアル)を使って、オブジェクトの表面をどのように描画するか定義することができます。Shader(シェーダー)は描画方法を記述したプログラムであり、1つの Material に1つのシェーダーを設定します。本記事では、Material と Shader とはど…

Unity - エディターのレイアウトを変更・保存する

Unity エディターのレイアウトは自分で設定したものを保存し、ロードすることで即座に変更することができます。本記事では、その方法をまとめます。

Unity - Trail Renderer:オブジェクトの軌跡を描画する

Trail Renderer を使うことで、動いているゲームオブジェクトの後ろに軌跡を描画することができます。本記事では、Trail Renderer の使い方をまとめます。

Unity - Lightning Bolt Effect for Unity:雷のエフェクトを作るアセット

雷のエフェクトを簡単に作ることができる無料のアセット「Lightning Bolt Effect for Unity」を紹介します。

Unity - Scale比率の固定

Unity2021 から Scale 比率の固定ができるようになりました。本記事では、その方法をご紹介します。

Unity - Unity2021で追加された2D URP にインストールされているパッケージ

Unity2021で新たに 2D URP のプロジェクトが Unity Hub から作れるようになりました。本記事では、2D URP のデフォルトで含まれるパッケージの紹介をします。

Unity - Monobehavior

本記事では、Unity をスクリプトから操作するときに必ず見る MonoBehaviour とはどのようなもので、何ができるのかをまとめます。

Unity - Sprite Outline:スプライトにアウトラインをつける

スプライトにアウトラインをつけることができるパッケージ「Sprite Outline」を紹介いたします。

Unity - ワールド座標、ローカル座標、スクリーン座標、ビューポート座標

Unity でのオブジェクトの位置の表し方には、ワールド座標、ローカル座標、スクリーン座標、ビューポート座標の4つの表し方があります。本記事では、4つの座標とその変換の仕方を説明していきます。

Unity - コルーチン(co-routine)

通常、関数で行なわれるすべてのアクションは 1フレーム内で行われます。そのため、時間経過や関数の処理を一時停止させることは普通の関数には不向きです。そこで、指定時間待った後に後続の処理を続けたり、1フレームごとに処理をさせたりすることができる…

Unity - Particle System:無料アセット紹介

Unity のパーティクルシステムは多くの無料アセットが配布されています。エフェクトを一から自分で作るより、すでにあるエフェクトを修正したほうが効率がよいです。本記事は無料のパーティクルシステムのアセットを紹介します。

Unity - パーティクルシステムを使ってエフェクトを作る

Unity では、パーティクルシステム(Particle System)を使って煙や雲、炎、液体などエフェクトを表現することができます。本記事では、パーティクルシステムの基本的な操作をまとめます。

Unity - 2D Animation:イラストにボーンをいれてアニメーションをつくる

本記事では、2D Animation パッケージを使って、レイヤーに分けられた画像にボーンを入れ、アニメーションを作る方法をまとめます。

Unity - 見えない壁の作り方

キャラクターの進行を防ぐ見えない壁の作り方を2D, 3Dそれぞれ紹介します。

Unity - 2D PSD Importer:レイヤーを保持したまま画像を取り込む

2D PSD Importer は PSBファイルを Unity のプロジェクトにインポートするための公式のパッケージです。これにより、Unity のエディター内で、Photoshop で作成されたグラフィックスやデザインの多くを、完全にレイヤー化された状態で使用できます。

Unity - コンポーネントの動作に関する Attribute

Unity では、Attribute(属性)と呼ばれる対象の変数やクラスに情報を付与する機能があります。本記事では、コンポーネントの動作に関わる Attribute である RequireComponent, DisallowMultipleComponent, ContextMenu, ContextMenuAttribute を紹介します。

Unity - Navigation:AIを用いて経路探索させる

Unity には、Navigation と呼ばれる機能があります。この機能を用いることで床や障害物など地形の情報を収集し、3Dオブジェクトに目的地までの経路を移動させることができます。本記事では、Navigation を使った簡単な経路探索の方法をまとめます。

Unity - Inspector にプルダウンを表示させる

本記事では、Inspector にプルダウンを表示させる方法とその使い方の例を紹介します。

Unity - GetComponentInChildren:子オブジェクトのコンポーネントを一括で取得する

本記事では、GetComponentInChildren の使い方をまとめます。この関数を使うと 子オブジェクトのコンポーネントを一括で取得できます。

Unity - Localization:使用言語を PlayerPrefs で保存する

Localization には言語(Locale)を PlayerPrefs に保存する機能があります。本記事では、PlayerPrefs を用いた Locale の保存の仕方とそれを用いた使用言語の判定する方法について、まとめます。

Unity - Unity 公式アセットについて

Asset Store から Unity 公式のアセットが配布されています。本記事では、そのアセットの紹介をします。

Unity - RectTransform:Anchors や Pivot について

UI の位置を決めるためのコンポーネントである RectTransform についての記事です。Anchors や Pivot を中心に解説します。

Unity - Localization, Addressable:ビルト時にローカライズしたテキストが表示されない場合の対処法

ローカライズをした際、Unity 上ではローカライズしたテキストが表示されるが、ビルドすると表示されないという状態に遭遇しました。その原因と対処法をまとめます。

Unity - プリセット:設定内容を保存、適用して作業の効率化

Unity にはプリセットという機能があります。この機能を使うことで、プロパティ設定を保存、適用することができ、同じ数値を入力したり、設定を変更したりという手間を省くことができます。本記事では、プリセットの使い方をまとめます。

Unity - Time.timeScale:Unity 内の時間経過を操作し、ポーズや倍速の機能を作る

UnityEngine の timeScale という変数を変更することで、Unity 内の時間の経過を操作することができます。本記事では、timeScale の使い方や timeScale の影響をうけるものについてまとめます。